top of page
freeeの確定申告の
初めて税理士をお探しの方へ
税理士事務所によって、税務サービスに関する考え方やスタンスも異なります。また、事務所の業務体制によってもサービス内容は変わってきます。
そのため、ご自身の理想や抱えている課題を明確にしていただき、その”解決”にあたってどのような税務サービスが必要であるか、ご自身なりの評価基準をお持ちになることをおすすめいたします。
税理士は、良き相談相手、ビジネスパートナー、時にビジネスコーチとして、会社内、ご家族に相談できないこともお話しいただくことがございます。
その点では、コミュニケーション面も大切なポイントです。
税理士とは長い付き合いになることも多く、決算期以外にも顔をあわせる機会が多くなります。
人柄や説明のわかりやすさ、レスポンスの早さにも考慮して、ストレスを感じることなくやりとりできる税理士をお選びいただければと思います。
事務所によっては、得意分野や不得意分野があったりします。
たとえば、クラウド会計ソフトを導入している税理士事務所とそうでない事務所があったり。
ベンチャーやスタートアップ企業を得意とする税理士もいたります。
給与計算まで対応可能な場合や、また、担当する税理士の年代の様々です。
そのため、何を重視するかの優先順位を明確にすることをおすすめいたします。
よい税理士の選び方
私ならこんな税理士を選びたいという判断基準を示したいと思います。
反応がはやい
どれくらい税務事務所によって、サービス内容が異なるのでしょうか?
基本事項として、対応が早い事務所は優先順位を上げてくれていると思います。
コミュニケーションがフラット
相談相手になってほしいのですから、遠慮なく気づいたことを伝えてほしい。良いことも、悪いことも。
こちらに気を使われて、思ったことをいえない関係は必要ないと思います。
ビジネスに興味がある
ビジネスに興味がある
ビジネスに興味がない、ビジネスを知らない先生とはまったく付き合いたくない。
なぜなら、まさにビジネスをやっているのだから。
専門家だからそこは知らないではパートナーにはなりえない。
ビジネスに興味がない、ビジネスを知らない先生とはまったく付き合いたくない。
なぜなら、まさにビジネスをやっているのだから。
専門家だからそこは知らないではパートナーにはなりえない。
当事者意識を持ってほしい
社員にだって難しいことだから、それは難しいのは理解できる。
しかし、その当事者意識がある税理士と仕事がしたい。
お客様と共に成長したい
望月史郎公認会計士事務所は、
お客様の成長あって、弊事務所の成長があると信じています。
ともに成長していきましょう!
bottom of page