
確定申告には、白色申告と青色申告があります。
青色申告は帳簿を備えることで最大65万円の控除を受けることができます。
青色申告とは…
青色申告とは、税制上の優遇が受けられる申告制度です。
まず、事前の届け出が必要になります。
一定の期間内に「青色申告承認申請書」を納税地の所轄税務署長へ提出する必要があります。
また、最大65万円の控除を受ける場合には、必ず複式簿記で記帳しなければなりません。
主に不動産所得、事業所得を得ている個人事業主が、青色申告を行うことが認められています。
申告期限を守る必要があり、守らない場合に取り消されてしまう可能性があります。
青色申告のその他のメリット
その他のメリットには以下のようなものがあります。
✓赤字を3年間繰り越すことができる
✓専従者(家族など)への給与も全額費用にできる
✓30万円未満の固定資産も全額費用にできる
まとめ
会計freeeを使った記帳を行うことで簡単に青色申告の要件を満たすことができます。
コメント